あれから一年・・・
- 裕也 斉藤
- 2018年7月5日
- 読了時間: 2分
あれから一年経ちました・・・
平成29年7月5日に起こった九州北部豪雨
心配の連絡をくださった方ありがとうございました。
自分は被災することはなかったのですが、自分の友達やその家族、患者様のご家族で被災された方が大勢いらっしゃいました。
その日、友達が家に帰れないからと、自宅に泊めたことや、電車が止まって帰ってこれないので、久留米まで迎えに行ったり・・・
被災した友達の家に片付けのボランティアをさせていただいたり・・・
片付けのボランティアで目の当たりにした光景は想像を絶するものでした・・・


この光景を見て本当に人ごとではなく、考えるよりも体が動いていました。
そんな中、微々たる力にしかならないが
「何か自分にできることはないか?」
と思っていた時・・・
元職場のスタッフ(現:桜並木整骨院院長)の小嶋先生と
(現:友泉亭整骨院院長)草野先生から
「自分達に何かできることないですか?」と連絡があったので
「自分たちは治療家なので被災者の体を癒しましょう」とお伝えし
避難所でボランテア治療をすることになりました。

自分たちがボランティア治療を行なったのは杷木中学校で、その一角を使わせて頂きボランティア治療をさせて頂きました。
皆様の「気持ちよかった」「楽になった」が何より嬉しかったことを覚えています。
今日でまる一年・・・
自然災害なのでいつ起こるかわかりませんが、今後、このような災害が起こることのないことを祈っています。
うきは鍼灸整骨院 院長 齊藤 裕也